◆名前   志波海燕(しばカイエン)
◆身長   183cm
◆体重   68kg
◆誕生日  10月27日
 
◆所属    護廷十三隊十三番隊
       同隊副隊長 
◆斬魄刀   捩花 
       「水天逆巻け捩花!」

◆家族   妹・志波空鶴
      弟・志波岩鷲
清音    妻・都
      使用人(元教育係)・金彦
              銀彦(双子)

 ◆一人称     俺

 

 ◆特徴       左腕に志波家の家紋である「墜天の崩れ渦潮」
          の刺青が彫られている。
          志波家のチャームポインツ長い下睫毛。
          親しみやすい鼻っ柱。 
          少し長めの襟足。
          主人公に似てる。

 ◆特技      友達作り。
          人の頭鷲掴み。
          人の頭上から平手打ち。
          脅し。
   
 ◆口癖       ホウ     
 ◆天才       流魂街の出てありながら死神統学院(真央霊術院)に
          一回で合格(檜佐木は二回で入学)
          その時点で霊力は六等霊威・副官補佐(三席)クラス。
          六年間のカリキュラムを二年で卒業・本隊に入隊。
          その後たったの五年で副隊長にまで登りつめた天才。
          身体が弱く不在がちな浮竹に代わり隊を纏め 
          指揮する副隊長。
 ◆斬魄刀    捩花の名を持つ花があるよ。 
 ◆戦闘スタイル  独特の高い構えから片手首を軸にし回転を主体とする
          舞いを思わせる槍術。
          槍撃と共に巻き上げた波濤で敵を圧砕・両断する。
          水を纏いながらぐるぐるぶんぶん。 
 ◆家系      志波家は尸魂界を統べる支配層・大貴族の一家だったが 
          今は没落し流魂街西方地区に居を構える。
          入り口から直ぐ地下へと繋がる造りの家は
          巨大なオブジェと空鶴専用花火台(花鶴大砲)
          練武場や各部屋完備。
          家訓か空鶴の教えか、「弱肉強食」の掛け軸有り。
          家紋は「墜天の崩れ渦潮」
          座布団や家具や正装等至る所に家紋が見られる。
          門限は九時?
 ◆志波家の伝統  他人に物をやる時は自分が貰って嬉しい物をやれ
 ◆妹・空鶴    隻腕の流魂街一の花火師。
          皆から姐さんと恐れられ慕われて居る鬼道の達人。
          機嫌を損ねると強靭な拳も蹴りも容赦なく炸裂。煙管を嗜む。
          大蛇を貰うと嬉しい?

 ◆弟・岩鷲    自称「西流魂街の真紅の弾丸」
          自称「西流魂街のアニキと呼びたい人14年連続1位」
          自称「西流魂街一の死神嫌い」
          舎弟はトップ(
山下拳児)フィーバー(石野満
          ホーク(
宮本太一)ダンベル(西園寺貞友)の四人。
          四輪駆動と書かれた愛猪ボニーちゃんに跨り流魂街を走り抜ける。
 ◆持ち物     家紋である墜天の崩れ渦潮マーク入りのナップザック。
 ◆おにぎり    塩結び…?
 ◆修行場      実家のある西流魂街の三地区北端鯉伏山(こいふいしやま)
          お手製の丸太を四本立てているよ。
 ◆好きな食べ物  おはぎ          
 ◆休日の過ごし方 流魂街の実家に帰る。
          部下を人気のない山奥に連れ込み修行をつける。
 ◆趣味      昼寝
 ◆仲良し     十三番隊以外では西流魂街の人々、ボニーちゃん、浦原、夜一
          京楽、乱菊、白哉。
たぶん…
 ◆呼ばれたら嬉しい  海燕隊長!  
            セガ
   
 ◆しょぼんな事 会うたびルキアにひぃと言われ軽く傷つく今日この頃。

    
*捩花

捩花は原作には出ませんでしたがゲーム等で始解すると三叉の矛に変化。
…海燕→海→ポセイドン→トライデント→捩花……とかだったらどうしよう…。
海燕なら接近戦に持ち込みドスドス行くと思っていたので意外だなと思ったのですが
ゲームキューブではぐるぐるぶんぶん楽しそうなので良かったです。
このゲームは海燕が浮竹にタメ口だったりと見ていてハラハラする部分も
多々ありますが、VS岩鷲等の
セリフがじーんと来ます。
副隊長カッコイイ!!

*(ゲームで先行お披露目していた捩花が遂に原作でその姿が解禁になりました!)
*志波家
名前に鳥の名が付く志波家三兄弟。
空鶴は花火師、岩鷲も旋遍万花等それらしき技を使うので
海燕もそうだったのかも。海燕からもほんのり火薬の香りが
してたのかなと思います。
因みに兄弟全員10月生まれ。
そして、金彦と銀彦は元々は海燕と空鶴の教育係。
志波家凋落の際この二人だけが残り今も仕えている。

一護を見て海燕に似ていると感じた浮竹・ルキア・白哉。
空鶴と岩鷲は思わなかったのでしょうか?


*ゲームキューブオリジナルの技

「水天堅羂索すいてんけんさく」「水仙斬すいせんざん」「飛翔水車ひしょうすいしゃとつ
水系が多いです。
やっぱりポ
イド
        *殉死
死神の虚化実験の過程に作られた死神に近い虚”メタスタシア”(大塚芳忠ボイス)
霊体融合取り込まれ、更にアーロニーロに喰われて姿・記憶・能力・霊圧を乱用されちゃう
プライバシーゼロ。
   
        ◆グッズデータはこちら。